きれいになりたいを叶える美容ブログ

美容の知識・スキンケア方法・コスメ♡『目指すのは至近距離でも自信のある肌♡』

大人ニキビができた時に行う【対処法】

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

生理前やマスク生活、不規則な生活などでできる大人ニキビ。

 

わたしはTゾーンや口周りにニキビができやすく、日頃からニキビケアをしています。

 

みなさんはどうですか😲?

 

今日は『わたしが行う大人ニキビができた時の対処法3つ』お話ししていきます♪

 

 

【対処法その①】

▶︎油分が少なめで、抗炎症作用のあるスキンケアコスメを使う。

アクネ菌は油分を栄養として繁殖するため、油分が多いコスメは使用をお休みします。

 

ただし乾燥するとニキビが悪化することもあるので、化粧水だけで終わらず保湿はしっかり行います。

 

選ぶのに迷ったら、『ノンコメドジェニック』と書かれているコスメを選ぶといいと思います🧴

 

ニキビが赤く炎症を起こしている場合は『グリチルリチン酸2K』や『アラントイン』など抗炎症剤が入っているコスメがおすすめです!

 

わたしが気に入っているのはこの2つ♡

 

〈イハダ薬用スキンケアシリーズ〉

 

〈カルテ(Carte)ヒルドイドシリーズ〉

 

 

【対処法その② 】

▶︎油っこい食べ物は控えて、野菜やフルーツなどビタミンCを多めに摂る。

 アクア菌には油分を控えるとお話ししましたが、食べ物に関しても油っこい食べ物は控えるようにしています。

 

その代わりに野菜やフルーツを多めに食べて、ビタミンCを摂るように意識しています🍓🥝

 

f:id:bihadabiyou:20210513144516j:plain

 

【対処法その③】

 ▶︎睡眠は6時間以上とる。

 睡眠不足になると肌の免疫力が下がりニキビができやすくなってしまうので、たっぷり寝るようにします。

 

また、体内時計が乱れないように毎日ほぼ決まった時間に寝るのも大切です。

 

なぜ6時間以上かというと、睡眠中に分泌される『成長ホルモン』は細胞の再生、修復を行ってくれるのですが、細胞が再生、修復するのには約6時間かかるそうです。

 

そのため、最低でも6時間は寝るようにしています。

 

f:id:bihadabiyou:20210513151122j:plain

 

根本的にニキビを改善したい場合は『漢方薬』を使うのもあり!

漢方薬は体内のバランスをとって、自分自身の自然治癒力を高める手助けをする生薬です。

 

大人ニキビの主な原因はストレスや睡眠不足、食生活の乱れなどが日々積み重なり、ホルモンバランスが乱れることで起こります。

 

そのため体の内側から改善してくれる漢方薬が有効です。

 

その人の体質や症状によって使う漢方薬が違うので、漢方薬を取り扱っている病院で相談してみると良いと思います。

 

あとはあまり気にしすぎない♪

できるだけのことをしたら、あとは気にしすぎないようにします😌

 

気にしすぎるとそれもまたストレスになってニキビを悪化させるかもしれません。

 

いずれは治るもの!と思って悩みすぎないようにしています😊

 

以上が『わたしが行う大人ニキビの対処法3つ』です。

 

少しでも参考になればうれしいです✨

 

それではまた更新します!

 

 

 

 

【コスメレビュー】ドクターシーラボVC100エッセンスローションEXの効果は?

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

雑誌やテレビCMでもよく見る『ドクターシーラボのVC100エッセンスローションEX 』

 

f:id:bihadabiyou:20210512160129j:plain

(写真は公式サイトより引用)

 

美容家の石井美保さんもおすすめしているので気になっていて、公式サイトに1週間お試しサイズというのがあったので買ってみました😆

 

1週間お試しサイズはこんな感じ

 ドクターシーラボVCエッセンスローションEX お試しサイズ(7〜10日分)

¥1,045(税込)

28ml

 

f:id:bihadabiyou:20210512203532j:plain

 

とろっとしたテクスチャーで、ほんのり柑橘のような香りがあります。

 

使ってみて驚いたのが肌なじみの良さ♡

 

肌に乗せた瞬間グングン染み込んでいきます😲✨

 

この化粧水のどこがすごいの?

💎『高浸透ビタミンC (APPS)』配合!

このAPPSとはビタミンC誘導体のひとつなんですが、他のビタミンC誘導体よりも浸透力が高い成分です。

 

さらにAPPSは水溶性ビタミンCの効果と油溶性ビタミンCの効果、両方を持っているため肌の奥深くまで浸透することができます。

 

※水溶性ビタミンC誘導体の特徴⇨「表皮で効果を発揮する」

※油溶性ビタミンC誘導体の特徴⇨「真皮へ浸透し、真皮で効果を発揮する」

 

メラニン生成抑制や毛穴引き締めはもちろん、肌の隅々まで浸透することで真皮のコラーゲン生成を促して肌にハリやツヤを出してくれます☺️✨

 

💎『ナイアシンアミド』配合!

ナイアシンアミドはビタミンB群の一種です。

 

期待できる効果としては3つ♪

 

皮脂分泌を抑制し、炎症を抑えて肌あれを防ぐ効果があります。

 

真皮のコラーゲン生成を改善して、ハリや弾力を出します

 

メラニン生成を抑えてシミを予防し、ニキビ跡や色素沈着も目立たなくします

 

💎『発酵コラーゲン』配合!

肌の乾燥を防いで、内側からふっくらしたハリ肌に導いてくれます。

 

💎『オリーブ果実エキス』配合!
肌のキメを整えてくすみのない肌本来の美しさを引き出してくれます。

 

美容成分としてすごく優秀な成分が4つも入っていて、毛穴、ニキビ跡、くすみ、シミ予防、シワ予防、ハリ、乾燥など、わたし達30代や40代が気になり始める肌悩みのほとんどがこれ1本でカバーできるなんてすごくないですか🥺✨?

 

 実際に使ってみて

1週間使ってみての感想は、シミに関しては即効性があるわけではないので「シミが消えた!」ということはなかったです。

 

ですが最近できた鼻の下のニキビ跡は、少し薄くなったなと感じました☺️

 

そして1番効果を感じたのは肌のハリ感です♡

ハリについては使った初日から感じていて、つけた後の肌はふっくら、ツヤツヤになりました!

 

肌がふっくらしたおかげで頬の毛穴もキュッと閉じて目立ちにくくなったかなと思います✨

 

なんとなく肌が疲れている感じや元気がないと感じる時。または年齢による肌悩みが出てきた時に試してもらいたいコスメです🥰

 

気になる方はぜひお試しサイズから試してみてください♡

 

ドクターシーラボ公式サイトはこちらから⇩

www.ci-labo.com

 

 

Amazonドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX を買うなら⇩

 

 

楽天ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX を買うなら⇩

今なら特別セットもあり!

 

 

 

少しでも参考になればうれしいです😌

 

それではまた更新します!

 

 

【知っておきたい美容知識】乳液とクリームは両方使うべきか?

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

みなさんは普段のスキンケアで乳液とクリーム、両方使われていますか?

それともどちらか片方だけ?

『乳液』と『クリーム』といえばどちらも水分を蒸発させないためにつけるフタのようなイメージ。

 

どっちかひとつでいいんじゃないの?

って思いませんか😳?

 

わたしもそう思っていた時期がありました😲

 

でも実際は違うんです!

 

乳液とクリームそれぞれに別な役割があって、肌を守るためにはどちらも必要です✨

 

今回はそれぞれの役割についてまとめたので、片方しか使ってなかったよー!という方は最後まで読んでみてください☺️

 

 

乳液の役割とは

乳液には『水分』『油分』が配合されていて、肌の水分と油分のバランスを整えるという役割があります。

 

みずみずしい使用感で、肌に柔軟性も与えてくれます。

 

また、次に使うクリームがなじみやすくなるようにする働きもあります。

 

乳液には油分が入っているのでしっかり保湿できていると思われがちですが、水分も多く含まれているため肌に膜を張って水分蒸発を防ぐには、少しもの足りなさがあります。

 

ただしオイリー肌で、もともと肌に油分ありニキビが出やすい方は乳液のみで十分な場合もあります。

クリームの役割とは

クリームは乳液に比べてより多くの油分が入っており、高い保湿力で化粧水と乳液の蒸発を防ぎます。

 

さらに油分の膜を張り、外的刺激から肌を守るという役割もあります。

 

 特に乾燥しやすい頬や口元などにはしっかり塗りましょう♪

日本人のほとんどはインナードライ肌

 最近はどこにいてもエアコンが完備されていたり、大気汚染物質によって肌のうるおいが奪われやすくなっています。さらに不規則な生活や間違ったクレンジングや洗顔などで、肌の水分を保てないインナードライ肌の方が増えているようです。

 

一見自分はオイリー肌だと思っていても実は肌の奥は乾燥していて、水分蒸発を防ぐために油分が出やすくなっている可能性もあります。

 

f:id:bihadabiyou:20210511205706j:plain


 

インナードライ肌の特徴として、

洗顔後は肌がつっぱる。

・頬や小鼻など一部の毛穴が目立つ。

・日中はTゾーンなど部分的に顔がテカる。

 

などがあります。

 

乾燥肌はもちろんですが、このようなインナードライの肌質の方は乳液、クリーム両方使ってしっかり保湿する必要があります。

まとめ 

 乳液、クリームにはそれぞれ違った役割があるため、基本的には両方使うのがベストです。

特に乾燥肌の方やインナードライ肌の方は水分を保持する力が弱いので、しっかり乳液とクリーム両方使って水分蒸発を防ぎましょう。

 

ただ季節によっては皮脂が出やすく肌がベタつく場合もあるので、そんな時は目の周りや口周りだけなど、乾燥がしやすい部分にピンポイントでクリームを使うのも良いと思います。

 

その日の自分の肌を観察して 、肌状態に合わせたスキンケアを行なっていきましょう♪

 

少しでも参考になればうれしいです😆

 

それではまた更新します!

 

自分に合った【クレンジング】をしっかり選べていますか?

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

今日は『クレンジングの選び方』についてです。

 

クレンジングで汚れを落とすことはスキンケアの中で1番大事なプロセスですが、肌にとってもっとも負担をかけてしまうプロセスでもあります。

 

ここで間違ったクレンジングをすると肌を傷つけてしまうので、自分に合ったクレンジングを選ぶことがすごく大切です♪

 

クレンジング選びに自信がないという方は、最後まで読んでみてくださいね😌

 

f:id:bihadabiyou:20210510122208j:plain

 

ポイントメイクは専用リムーバーでしっかり落とす!

まずマスカラやリップなど、落ちにくいポイントメイクは専用のリムーバーで優しく落とします。

 

専用リムーバーを使わずにクレンジング料だけで落とそうとすると、余計な力が入ったり、長時間クレンジングが肌の上にのっていることで負担になってしまいます。

 

余計な力が入ると摩擦がかかり、それによって色素沈着して、目の周りが黒ずんでしまう場合もあります。

 

めんどくさがらず、しっかり専用リムーバーで落とすようにしましょう!

 

f:id:bihadabiyou:20210510122301j:plain

それぞれのクレンジングの違いとは。どう選ぶ?

クレンジングにはメイクを落とすために『油性成分』と『界面活性剤』が入っています。

クレンジングには色々なタイプがありますが、この『油性成分』と『界面活性剤』の配合料が違っています。

 

一般的には界面活性剤の量が多いものは洗浄力が強い分、肌への負担も大きいと言われています。

 

肌の乾燥具合やその日のメイクの濃さでクレンジングを選んでいきましょう。

 

 

 

それぞれのクレンジングの違いについてまとめてみました⇩

 【クリームタイプ】

・適度な油分でメイクを浮かせるため、界面活性剤の配合量が少なく肌への負担が少ない。

・適度な硬さもあるため肌への摩擦も少ない。

・日常のメイク程度であれば、クリームタイプがおすすめ。

・乾燥肌向け。

【ミルクタイプ】

・クリームより油分が少なめ。

・水分が多いためメイクオフ力は弱い。

・薄づきメイクにおすすめ。
・乾燥肌の方向け。

※ミルクタイプは肌に優しいというイメージがありますが、ミルクタイプは油分と水分を界面活性剤で乳化して作っているので、絶対に肌に優しいとは言い切れません。

 

【ジェルタイプ】

・油分が少なく、界面活性剤が多めのため肌への負担が大きい。

・洗い上がりがすっきり。

・透明ではなく、乳白色のジェルであれば適度に油分があるので肌への負担も少し小さい。

・オイリー肌向け。


【オイルタイプ・バームタイプ】

バームタイプのクレンジングはオイルを固めて作ったものなので、今回はまとめています。

・油分が多くメイクになじみやすい。

・大量の油分をスムーズに洗い流すため界面活性剤が多めに入っており、肌への負担が大きい。

・濃いメイクの時におすすめ。

・乾燥肌の方が日常的に使用するのはあまりおすすめしない。

 

【ローション・シートタイプ】

・油分をほとんど含まず、界面活性剤の洗浄力のみでメイクを落とす。

・手軽だが肌への負担は大きい。

・日常的に使うのはおすすめしない。

 

f:id:bihadabiyou:20210510123431j:plain

正しいクレンジング選びで肌をすこやかに♡

いかがでしたでしょうか。

 

クレンジングはやみくもに使ってしまうと、肌を傷つける原因になってしまいます🥲

 

その時の肌の調子やメイクの濃さに合わせて選ぶことで、素肌をすこやかに保つことができます♪

 

今回クレンジングの違いについてそれぞれまとめましたが、絶対ではなく商品によっては違う場合もあります。

 

実際に自分の肌で試して、自分にぴったりのクレンジングを探してみてください♪

 

ちなみに簡単に洗い流せるものほど界面活性剤の量は多い傾向があります。

 

そのことも考えながら選ぶと良いと思います☺️

 

少しでも参考になればうれしいです✨

 

それではまた更新します!

 

 

 

 

【高濃度AHA配合】ランテルノのピールローションを試してみました!

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

インスタでたまに見かけるランテルノ(LANTELNO)のピールローション。

 

高濃度AHA配合というのが気になったので、実際に買って試してみました😊

 

f:id:bihadabiyou:20210509112619j:plain

 

ランテルノ デイリーPローション

¥2,990

65ml

 

10種類のAHAを4.55%という高濃度で配合。

AHAはフルーツ酸の一種で、美容医療でも使用されるピーリング成分です。

お肌の不要な皮脂、蓄積した角質を取り除きます。

 

ピーリング効果以外にもこんな効果が♡

【 しっとり肌へ導く保湿成分7種配合】

ピーリング化粧品は乾燥しやすいイメージがあったんですが、こちらのローションは保湿成分も配合されているので使った後も肌がつっぱる感じはありませんでした😌✨

 

気になる保湿成分は⇩

・プロテオグリカン

・ノウゼンハレン花エキス

・ヒト型セラミドNG,NP,AP

 ・ブドウ果実発酵液

・セイヨウナシ果実発酵液

・レモン果実エキス
・キウイエキス

 

【透明感を引き出す肌のサポート成分】

肌のキメやツヤを保つ効果のある美容成分を配合していて、透明感のある肌へ導きます💎


気になる美容成分は⇩

・グリチルリチン酸2K

カンゾウ根エキス

・マンダリンオレンジ果皮エキス

・アスコフィルムノドスムエキス

・キウイエキス

 

使い方は?

①朝、または夜の洗顔後に使用します。

②使用量はコットンに500円玉のサイズが目安です。

③30秒ほど、気になる部分を優しくなでます。

④その後いつも通りのスキンケアをして、しっかり保湿します。

 

f:id:bihadabiyou:20210509120629p:plain

(画像は公式より引用)

 

※使用上の注意 

・口や目の周りは使用しない。

・朝か夜のみの使用で、1週間に2回程度で使用する。

・傷や腫れものがある部分には使用しない。

・摩擦による刺激を避けるため、使用量をきちんと守る。(コットンの刺激が気になる方は、コットンを水で濡らしてからローションを使用量出し、使用しても良いです。)

 

こんな方におすすめ!

・マスク生活で、肌のごわつきが気になる方

・詰まり毛穴をなんとかしたい方

・生理前のニキビを予防したい方

・シミのケアをしたい方

・シワのケアをしたい方

ピーリングは不要な皮脂や溜まった角質を取ってくれるので、肌のごわつき、生理前のニキビ、詰まり毛穴をケアしてくれます。

 

さらに溜まった角質を取ってくれることで肌の代謝が上がり、新しい皮膚が生まれてきます。ターンオーバーが促進されるのでシミ、シワのケアにも有効です。

ピーリングと合わせて、美白美容液やシワ用美容液などを合わせて使うのがおすすめです!

 

※ただエタノールが配合されているので、エタノールで肌が荒れてしまう方は注意が必要です。

(わたしが使った感じではエタノールの匂いはしませんでしたが。)

ランテルノ(LANTERN)ピールローションが気になる方はこちらから

 ランテルノの商品は品質にこだわっており、製造から管理、発送まで全て国内で管理しています。

 

さらに不必要なものは全て除いた処方になっています。

 

f:id:bihadabiyou:20210509125115p:plain

 (画像は公式サイトより引用)

 

 

 

気になる方はこちらからチェックしてみてください🥰

 

Amazonでランテルノ ピールローションを買うならこちら⇩

 

 

楽天でランテルノ ピールローションを買うならこちらから⇩

 

 

 

 よりピンポイントで気になるシミやくすみ等にアプローチしたいならこんな商品もあり!

 【ランテルノ ホワイトHQクリーム】

純ハイドロキノン5%配合の本格スキンケア製品です。

 

 

少しでも参考になればうれしいです☺️

 

それではまた更新します!

 

美肌を目指すなら知っておきたい【医者が教える最高の美肌術】

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

美容の勉強をしたいと思い本を探していたところ、こんな本と出会いました。

 

『医者が教える最高の美肌術』

f:id:bihadabiyou:20210508132635j:plain

この本は『腸活』の第一人者である小林暁子先生が書かれた本です。

 

『腸活』といえばモデルの加治ひとみさんが行なっているとのことでも有名ですよね。

f:id:bihadabiyou:20210508134343j:plain

 

f:id:bihadabiyou:20210508134358j:plain
32歳とは思えない美しさ...♡

 

腸がきれいであることが美容に大切ということはなんとなく理解していたのですが、この本を読んで腸がいかに健康と美容に大切なのかが深く理解でき、美容のモチベーションがさらにアップしました。


スキンケアを頑張ってるのに効果があまり感じられない方は腸が原因なのかも?

気になる方は最後まで読んでみてください😆

 

肌が老化する最大の原因は生活習慣の乱れ

生活習慣が乱れると身体の『糖化』が進みます。 糖化は肌の弾力を奪い、シワやたるみ、シミなどの肌老化を引き起こしていきます。

 

さらにこの糖化というのは厄介で、一度発生すると身体から排泄されるまでとても時間がかかります。

 

その間にも食べた物で糖は取り込まれ、過剰な糖がさらに糖化していき、身体にどんどん蓄積されていきます。

 

これが老化する原因は生活習慣の乱れと言われる理由です。

腸内環境が整えばさまざまなメリットが♡ 

腸内環境が整っていると、先程の『糖化』や身体が錆びつくと言われる『酸化 』を抑えてくれます。

 

さらに腸内環境が整うことで血流が改善し、自律神経のバランスが整い、免疫機能の働きも改善することが研究で分かってるそうです。

 

血流が改善すれば身体の隅々まで栄養が行き渡り、自律神経が整えばメンタルが安定してお肌の調子が良くなります。

 

免疫機能が上がれば肌のバリア機能も改善し、肌あれしにくくなっていきます。

 

これだけのメリットがある腸ってすごいですよね☺️

腸内環境を整える一番の決め手は食物繊維

腸内環境を整えるために摂取したい栄養素の中で、一番大切なのが『食物繊維』です。

食物繊維は基本的に摂取量の制限はないので、毎食バランスよく取り入れるのが良いそうです。

それでは、取り入れる際のポイントをお伝えします。

 

①ベジファースト(食事の一番はじめに野菜類を取る食事法)

②水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の割合を1:1または水溶性食物繊維を少し多めに摂る。

③便秘がなかなか解消しない時は水溶性食物繊維を8割、不溶性食物繊維を2割にする。

④1日20〜25gを目安に食物繊維を摂取する。

 

最後の『20〜25g摂取する』はなかなか大変と思われるかもしれませんが、『日本人の摂取基準2015年版』によると、実際の30代から40代の女性は1日平均で13g程摂取しているそうです。

 

残り約10g。いつもの食事に少し意識して食物繊維をプラスするようにしてみましょう♪

美肌術は他にもまだまだいっぱい!

今日お話したのはこの本の内容のほんの一部です。その他にも『発酵食品の摂り方』や『糖質との付き合い方』、食事術にプラスして行う『特効メゾット』など、たくさんの美肌術が書かれています。

 

気になる方はぜひこの本を読んでいただきたいなと思います😌

 

読んでみて思ったのはどの方法も難しくなく、挑戦しやすいということ。

 

「一気にやらなくても大丈夫」と書かれていましたが、わたし的には「一気にでもできそう」と感じました。

 

小林先生は他にも何冊か本を書かれているので、そちらもチェックしようと思います✨

 

 

『 医者が教える最高の美肌術』を読んでみるならこちら⇩

医者が教える最高の美肌術

医者が教える最高の美肌術

  • 作者:小林暁子
  • 発売日: 2018/08/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

モデル加治ひとみさんがオススメしていた『今日からはじめる健美腸ルール』はこちら⇩

 

 少しでも参考になれば嬉しいです💓

 

それではまた更新します!

 

 

 

 

 

 

【美人より肌がきれいな人の方がモテる理由】

 

こんにちは♡

ayakaです^^

 

今日のテーマは『美人だけど汚肌の女性』と『ずば抜けて美人ではないけど美肌の女性』と、どちらが男性にモテるのか?です。

 

わたしは断然『ずば抜けて美人ではないけど美肌の女性』の方がモテる♡と思っています。

 

なので「わたしは美人じゃないから」なんて、思う必要は一切ない✨!

 

そう考える理由についてこれからお話していきます♪

 

興味があれば最後まで読んでみてくださいね🙏

 

f:id:bihadabiyou:20210507111916j:plain

【理由その1】肌がきれいだと健康的に見えるから

 肌が荒れていると、なんとなく不健康そうに見えませんか?

 

男性は好みのタイプとは別に、『子孫を残す』という本能があります。子孫を残すためには健康な子供を産んでもらわなければならない。そうなると『健康な子供を産んでくれそうな女性』を本能的に選びやすくなるんだそうです。

(これはメンタリストのDaiGoさんがYouTube動画でお話ししていました。)

 

そう考えると肌が荒れて不健康そうに見える女性より『肌がきれいで健康的に見える女性』の方がモテやすくなりそうですよね♡

 

【理由その2】肌がきれいな方が若く見えるから

肌がきれいだと、実年齢よりも若く見られやすいです。

 

そして【理由1】でお話しした『子孫を残す』という男性の本能。健康な子供を産んでもらうために、健康的でさらに若い女性を選びやすくなります。

といことで、『肌がきれいで若く見える女性』の方がモテやすいと考えられます。

 

男性がいくつになっても若い方に心惹かれるのは、そういう理由があるのかなあなんて思いますよね🙄(笑) 

 

f:id:bihadabiyou:20210507122719j:plain

 中身は外見に現れる♡

といことで、【ずば抜けて美人ではないけど美肌の女性の方がモテる理由】について、お話してみました。

 

いかがでしたでしょうか?

今回は男性の本能と絡めてお話しましたが、実際はそれだけではなく、きれいになるための日頃の努力が外見にも現れているからだと思います✨

 

努力している姿が感じられる女性は、やはり好感が持てますよね。

 

毎日のスキンケアは大変だなあと感じることもあると思いますが、コツコツ頑張っていきましょう☺️💓

 

ここまで読んでくださってありがとうございました🥰

 

また更新します!